Calender

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< September 2011 >>

Categories

Archives

Recent Entries

Recent Comment

w closet×JUGEM

-

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2016.02.25 Thursday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

外遊び

遍路道3日目

今回の遍路旅最終日の朝
曇っていたお陰か、さほど寒くはない
今日の予定は、3カ所を廻れば終わり
よって、朝寝坊
6:30 起床

 
昨日一日ウンチが出なかったリリン
疲れが溜まった?

 
この日の朝はインスタントコーヒーとパン
7:40 道の駅を出発し 水筒を探しに11番焼山寺駐車場へ
管理人の方にも探して下さったが見つからず
 
8:25 別格第二番札所 東明山 童学寺

 
とても残念な気持ちになる落書き

 

 
ここにも厄除け坂

 

 
これは楽しいお地蔵様
我が家にも欲しい一品です

 


 
滞在時間50分 9:15出発 5.2キロ先の札所へ
9:25 第十六番札所 光耀山 観音寺

 

 

 
滞在時間35分 
10:10 今回最後の17番札所へ向けて出発
距離にして3キロ、旦那様歩きます
途中見つけたお接待案内
なんだか、頑張ろうって気にさせてくれます


10:45 第十七番札所 瑠璃山 井戸寺
あれだけ、帰りたがっていた私は「もう終わりなのか…」と言ってしまう
足は相変わらず痛いのに「時間もまだ早いからもう1番打ってもいいよ」と小声で言う

 
デカイ、デカ過ぎるわらじ

 

 

 
ここへ到着すと、おまわりさんや地元の人が沢山いました
秋の交通安全運動です
気候の良い観光シーズン、安全運転でお遍路しましょう
世話役の方がお話に来てくれました
浜松ナンバーを見て、遠くから来たんだね」
と、ポケテッシュを多めに下さいました

名の通り井戸があり、覗いて自分の顔がハッキリ見えれば無病息災
映らなければ3年以内に不幸が訪れるとか
この情報、覗いた後に知った私
リリンと私、しっかり映ったもんね

このお水その場で飲めるんです
コップが置いてありますが、手じゃくで十分かと
井戸のお水は、体にちょっとつけると良いとか
肩が凝っていたので、チョッピリつけました

※お持ち帰りには100円必要です
駅弁に付いてくるお茶の容器が置いてあり、それに入れて持ち帰れますよ
 

近い内容の井戸が3番札所 金泉寺にもあります
水面に自分の姿が映ると長生きをし、映らないと3年以内に死んでしまうとか…
この情報だけは、知っていたのであえて覗かない小心の私でした

 
活きのいい鯉

 
ここは、最近ワンコNGになったとか
抱っこならOK
以前は大きいワンコも来ていたらしいですが、
参拝に来ていた御年配の方が、大きいワンコに驚いて大けがしてしまったとか
それ以降ワンコは基本NG
 
※ここでは、ろうそく・お線香のバラ売りはしていませんのでご注意ください


88か所中17カ所を廻り、どうだった?
と自問自答してみれば、何かが変わったような気は全くないし
お遍路をしている自分に酔い、声を掛けられればお接待?
と、思ういやらしい自分が圧倒的に多かった

ひょっとしたら、自分自身を見つめるって、こういう事なのかもしれない
嫌になるくらい自分と向き合う遍路道
「歩けるなら、歩いて廻ると良いよ」とお母さんに背中を押され、
チョッピリだけど歩うた遍路道
歩いて良かったと思う 
旦那様「もっと歩きたい」と言ってました

これから先、頑張れるか不安になるけど、
少しはお経も読めるように…まだ噛み噛みですけど
支えられてばかりの私だけど、いつか支えてあげられるよう頑張ります


あまり、紹介はしませんでしが沢山の方にお話をさせていただきました
お声をかけてくださった方、ありがとうございました
道を間違えたのを気付かずMP3を聴きながら歩いている旦那様に、
大急ぎで走って来てくださり、道を教えて頂いたご近所のお母さん本当に助かりました


また、おいでっと言ってくれた御主人 気持ちがとても暖まりました
リリンを沢山の方に可愛がってもらい、楽しかったです
まだ、旅の途中のお遍路さん、どうか無事に廻れますよう願っています
また、来ます

 
この後、うず潮観光へ

 
途中で会った阿波お姉ちゃん

 
満潮16:40…そこまで待てるかな〜ぁ

 
割れないと分かっていても、やっぱ怖い

 

 
こんなに歩くの??

 
上は高速道路、もの凄い音が怖さを助長してくれます

 
リリンは何を見ているの?

 
面白い三輪車発見

 
少し待ちましたが、疲れが疲れを呼んでいるので帰る事に

せっかくだし、と立ち寄ったうず潮だが、ダルダルの私達
後から感想を聞くと
「もう少し廻れたかな…お遍路道」
意外と同じ感想を持っていた
気が緩んだせいか、ここが一番疲れた

高速の渋滞…多少の渋滞はあったものの意外とスムーズに無事帰宅


疲れ過ぎて、眠れないの?
久しぶりのテレビ観賞が楽しいの?
勇者ヨシヒコが面白い?
寝たのは深夜の2時って
明日はお休みをもらっているので、ゆっくり休んでくださいね

流石に車泊3連泊は、肉体的精神的に疲れました
次回は1日くらい宿に泊まろう
 
今回の走行距離804キロ
ヴォクシーいつもありがとう

  • 2011.09.26 Monday
  • 21:38

外遊び

遍路道2日目

朝5:00起床 寒い朝
爆睡のお陰で寝坊知らず(笑)
やはり味噌汁で暖まりながら目を覚まします

 
夜中に来た道の駅
こんなに素敵だったとは

 
お世話になりました

 
6:20出発 8番札所へ移動
6:40 第八番札所 普明山 熊谷寺

 
リリン、ガタガタ震えてる


 

 

 
あれ?!見られてる…メッチャ見られてる
何にもしてないけど、謝りたくなるのは私だけ?

 
徳島の街並みが見えます

 
滞在時間約35分 7:15出発
次の目的地 9番札所までの3.7キロ旦那様歩きます
お遍路も国際化

 

 
見通しの良い風景を歩くと

 
こんな所にも案内が

 
7:50 第九番札所 正覚山 法輪寺 

 
わらじがいっぱい奉納されていました

 
ここで、昨日4番札所で会ったご主人とまた遭遇
お話を伺っていると、次の札所まで車で先導してくださるとのこと
同くお遍路で案内されると言う奥様から、飴ちゃんのお接待を受け有難く感謝

次の10番札所までは4キロ
旦那様ご主人に道案内されるまま、8:50出発です
私は車で先導され10番札所近くで、お別れです
「また、四国へ来る時は案内してあげるから電話をしなさい」とおっしゃっていただきました

その頃、旦那様は歩きの途中で頂いた飴ちゃんをパク
昨日の疲れが取れない旦那様、助かったとのこと
本当に感謝です

 
間髪入れずに歩き通しの旦那様
心配になって、少し戻ってみるとすぐに車に乗って来た
既に3キロくらい歩いていたけどね
案内されちゃ〜断れないよねぇ〜

8:50 第十番札所 得度山 切幡寺
しかし、本堂までは…

 
丁度、お山から帰って来たお遍路さんに「階段きついですか?」と聞くと
「100段までは、車道を歩けますよ 残り233段は階段ですけど…」
車で上がれないことも無いが、かなりの急斜面…歩きましょう
ここは、ワンコNGなのでリリンは車でお留守番 
ここで金剛杖が大活躍


段差も低く、なだらかな階段です

 

 
ゼェゼェ言いながら、斜め登りで疲れを誤魔化すが
あまりの体力の無さに二人とも笑いが出る

階段を上り終え、呼吸を整える私に
「おつかれさん、大変じゃったなぁ〜」
と御年配のお母さんが微笑んでいました
そんなアホな夫婦にもお寺さんは優しい

 
本堂の天井には、見事な龍が

 
滞在時間約1時間半
10:25出発 10キロ先の11番札所へ
10:45 第十一番札所 金剛山 藤井寺
ここでは、駐車場が有料200円(地主さんが管理しています)

 
ここで、小銭入れが無いことに気付く
慌てて、10番札所へ連絡するが、無い
たいした金額は入っていないが、京都で買ったお財布を失くした事が悔しい
くよくよしても仕方が無い…縁が無かったと諦める
滞在時間約50分 11:40ここからお遍路転がしの焼山寺まで12.5キロ走ります

急勾配のお山を2つ超える難所
時間帯が悪かったのか、すれ違いも多くカーブまでの距離が短いため急ブレーキも頻繁
この道を歩きお遍路さんが何人かいましたよ…気をつけて〜
駐車場へ着く頃には、タイヤの焼ける匂いが…

13:15 第十二番札所 まろ山 焼山寺
標高800m下界より5℃涼しい
駐車場が意外と広いのにはビックリ
 
ここで、旦那様の水筒が見当たらない
買って間のない水筒だ
必死に車の中を探す
荷物を全て出し探す
無い
車内でしか使わない水筒
どこへ行ったんだ?
車への乗り降りの時に落としたのか?
暫く探したが、あきらめムードに…

とりあえず、行こう
お出迎えは、旦那様と体格そっくりの布袋様

 
和むね〜〜


本堂まで、杉の林道を森林浴しながら歩きます
お山からの眺めは良く、道中でハラハラした心臓には一時の休息です


参道には


長い参道も楽しませてくれます

 
やっと着きました
リリンもよく歩いたね

 

 
滞在時間約1時間
納経所で「歩きですか?」と聞かれ「車です」と応えると
「駐車場代300円を頂きます」
大人ですから素直に払います
歩きですか?っと聞かれたら、大体駐車料金が必要らしいです
※藤井寺&焼山寺と、お山のお手洗いは汲取りです
参道が長いためなのか、駐車場では男性諸君が立ち〇ョンの姿を何人か見かけました
眺めが良く、気持ち良さそうだがマナー違反です

14:15 21.5キロ先、13番札所を目指してお山を下します

 
途中、コンビニで軽食
15:35 第十三番札所 大栗山 大日寺

 
このお寺の駐車場は迷います
何度か通り過ぎますよ
※お寺の50m程手前、道路向かい側にあるので見落としに注意です

私の拝む手の中にも観音様が居るといいな

 
さて、ここからは時間も無いので、とんとん拍子で行きます
滞在時間30分
16:05 出発 2.5キロ先の札所を目指します
16:13 第十四番札所 盛寿山 常楽寺

 
迫る時間に写真を収めることを忘れる私
次の札所まで1キロ弱
間に合うか?!滞在時間20分
16:33 本日最後の札所へ急ぐ
16:36 第十五番札所 薬王山 國分寺


本当はお参りしてから、納経なのだが時間が無い場合は納経を先に行っても良いとか
旦那様が納経所へ行ってくれたので、ゆっくりお参りしましょう
お寺によっては鐘が見えにくく、突き忘れが殆ど
最後の札所は、慌てることも無く確認
背の低い私にはチョイト紐が足りないような…
背伸びしながら、振り子運動
ゴ〜〜ン〜
良い音だ

参拝が終わる頃、旦那様が来て
「鐘慣らしたのか?」
「うん」
「5時近くに鳴らしてはいけないんだぞ」
!!
あ!そうだった
ご近所さんが勘違いする時間は鳴らさない事と、本に書いてあった
素直に反省する私であった
 
今日の参拝を終え、今夜の車泊予定地の道の駅までは23キロ
この辺りには道の駅は遠い
旦那様、水筒が無くなった事に納得がいかず
翌朝探しに行く予定で、昨夜泊まった道の駅へお泊まり変更
引き返す道の駅も21キロ
ちょうど、中間地点だね 
 
途中食事処を探す
せっかくの四国…うどんを食べよう
と、入ったのはチェーン店らしきお店
 
体があちこちが痛い…特に腰が〜〜
靴を脱ぎたいが、脱げば履けなくなるはわかっている
長椅子に横になりたい

寝返りが打ちにくい車内泊
食事も軽く入るものばかり
正直、食事なんてどうでもよくなっていた私
でも、また明日廻ることを考えると、食事は取らなければ…
お風呂では、寝てしまいそうになりながらも、しっかり露店風呂を堪能した

この日一度も歩かなかった私
単調なお参りと、噛み噛みのお経にも疲れた
噛んでばかりのお経は、何度も読み直すことになり
そうなると経本を開く事にストレスを感じる「またここを詠むのか」

何やってんだ?私
自分自身にだんだん腹がたってきた
話口調が喧嘩口調になりそう
でも、本当に疲れていたら喧嘩なんてくだらないエネルギーは使えない
ってことは、まだ私は元気なのだ

なかなか寝付けず、早く帰りたいとも思った
リリンだって、つまらないはずだ
取って付けた言い訳を自分自身に言う
 
つまらない事を考えると、つまらない連鎖が没発する
 
そうだ、今日はかなりショッキングなことがあったんだ
お遍路用品についてだが、12番札所では金剛杖が1番札所の半値
物によっては半値以下で買える
数珠も全く同じものでも安い
あまりにビックリしたので
「遍路用品安いですね」と聞くと
「場所によって違いますよ」と返事が返ってきた
騙し打ちにあったような気がした
…やはり商売なのだ

宿坊も今やホテル並の接客とか
遍路ブーム、パワースポット巡りと日本人が好むイベント
納経帳も本来、仏さんを祀っているお寺が御本尊を拝めない人の為にと、
お姿を作るようになったらしいが
それを知った神社が、簡単に収益を得られると判子を造り納経所を設けたと話を聞く
ちょっと不快感を感じた私がいる
 
そう考えだすと、お遍路とは?と疑問に辿り着くのは当然
お参りをしている人は、全て白衣を着て輪袈裟を掛け金剛杖を突いている…事はない
地元の人であろう人は、ほぼ普段着である
逆に普通にお参りに来てる人の方が、読経が上手く感じられる(全てではない)
 
それぞれが気持ちを持って、お参りをしている
だが、淋しい事に観光地化されたお寺には沢山の白装束がバスから降りてくる
賑わうお寺と、そうでないお寺
札所と言う名を持たないお寺も数多くある
神様は皆に平等というが…複雑な感情が交差する変な私

遍路用品には意味がある
それは解るのだが、どうしても商業的な匂いがプンプンする
神社仏閣は非課税で、いくらお金を落としても町が豊かにならないのでは…
四国に拘らず、地元のお寺を巡れば良いのではないか?

そんな事を考えていたら、前回お遍路の話をして下さったご婦人の話を思い出した
「実在した人物が歩いた場所は、行った方が良いよ」

突然だが、私の考えは一変する
四国八十八カ所を廻り結願するともなると、それ相応の想いや願いがあり
そういった場所を与えてくれたのが、神社仏閣そしてお遍路なのかもしれない
人は形あるものにすがりたくなるもの
たとえ、それが商業的でも
本人がそれで良いと納得すれば、それはそれで良いのである
無論私もそれで、盛り上がっているのだから
神社仏閣、平等に受け入れてくれる施設に感謝しなくてはと思う…私って…
 
まだまだ元気だ
支離滅裂な考えで、結局纏まってもいなく
元気ではあるが、疲れているという事にしておこう
明日はお経、噛まないよう唱えたいなと思う夜でした
  • 2011.09.26 Monday
  • 16:35

外遊び

遍路道1日目

9月22日夜10時過ぎ自宅出発
今回は高速での休憩1回
しかも休憩時間10分で、深夜2時には徳島道の駅第九の里到着
空には満天の星空
今夜は仮眠がしっかり取れそう
しかし、車泊の車が前回より多い
リリン落ち着かず、私達も そうそう眠れない
朝、5時半

 
リリンも寝不足の朝を迎えました

 
自宅で用意した炊き込みおにぎりと、お味噌汁…他(笑)

 
計画では朝7時には3番札所での納経を済ませているはずだったが
車遍路予定ばかりを気にして、歩き遍路道を調べていなかった
1番札所売店で歩き遍路地図を購入
前回2番札所まで参拝しているので、2番札所から3番札所約3.5キロを歩きます
旦那様は車で先回り

7:40 いざ、お遍路へ出発
曲がり角の度に案内で安心です

 
多少の緊張があるものの、清々しいお天気に気持ちも良い

 

 
管笠を購入し日射しを和らげたが、
手ぬぐいかタオルを間に挟むことをせず被ったせいで、おでこは非常に痛い


写メを撮りながら歩いたわりには20分で到着
本では歩き50分予定なのだが…
後から分かったことだが、本によっては時間は違うようである

8:01到着 第三番札所 亀光山 金泉寺

  

 
開経偈・懺悔文・三帰・三竟・十善戒・発菩提心真言・三摩耶戒心言・般若心経・御本尊御真言・光明真言・高祖ほう号・回向文・御詠歌と唱え願い事にお礼
般若心経以外は初読経
本を観ながら、シドロモドロ…
読み慣れない活字とは、疲れを一気に引きだしす修行だ

滞在時間45分、5.4キロ先の4番札所へ
ここからは旦那様が歩きます
肌寒かった空気も、だいぶ暑くなってきた


旦那様、道に迷いながらのお遍路道
何度も助けられた案内

 

 
ようやく見つけた東屋

 

 
1時間半かけて汗だくの到着 お疲れ様
 
10:10 四番札所 黒厳山 大日寺

 
本堂からた大師堂への渡り通路には
西国三十三カ所の本尊を表す観音様、33体の木造観音

 
旦那様が到着するまでの間参拝を済ませていた私は、
一足先に2キロ先の次の5番札所へ向かいます
10:35出発

 
気持ち良いです〜〜

 

 
5番札所 奥の院には五百観音(拝観料200円)

 
この中に自分と縁のある故人の姿が必ず見つかるとか…
ちょっとドッキっとします


参拝を終え、
11:00 五番札 無尽山 地蔵寺
出迎えてくれたのは樹齢800年の大銀杏

 

 
バイクお遍路さん

 

 
地元の方との挨拶や田園風景の遍路道
正直、いつもの地元散歩道とそう変わりは無い
しかし、お遍路という制服を着るだけで何故か気持ちが違うのである
 
二人であちこち出掛ける我が家だが、よくもまぁ〜飽きずに喧嘩をする
車に乗り会わせる顔は、変化の無いいつもの顔
寝不足となれば、余計にイライラ
八つ当たり喧嘩の勃発だ

よって交代での歩き遍路は大正解である
一緒に居る時間を短縮でき、途中経過の話で盛り上がるのだから新鮮なのだ

滞在時間45分で次に目指すは、別格1番札所
通し打ちなら、別格も後に順を追って周るのだろうが
5番札所から近いので、行くことにした
と言っても7.6キロの山道
二人とも車で移動
狭い山道、当然すれ違いはドキドキするはず
運よくすれ違いが無く、山を登り出発から23分後 
12:08 別格霊場1番札所 仏王山 大山寺

なんとも言えぬ迫力と言うか、威圧感を感じる



 
早くいくでつよ
リリンは元気だが、この階段を見て絶句した私達です


手水屋の竜…凄い姿になってます
 
 

 
この常夜灯素敵でしょ

 
このテレビ、貰ってもいい?

 
滞在時間約50分
次の目的札所まで8キロ、車で20分
13:10出発
13:30 第六番札所 温泉山 安楽寺

 
完全なる観光地
バスお遍路さんが、沢山いました

 
凄い賑わいですが、先達さんのおかげでお経の勉強になりました
人数いると、読経も迫力あるねぇ〜

 
触ることはしなかったが、暖かいのだろうか?

 
アンビリーバボー蝋燭

 
滞在時間1時間
そろそろお昼にしましょう
すぐにエネルギーに変わるよう、事前に調べておいたパスタ屋さん
車で10分 
14:40 到着してみるとそこは…喫茶店?!【オールイン】


でも、パスタはお得感いっぱいの情報だし、お腹も空いた
入ってみると、韓流スターのポスターやらグッズ、小物雑貨にアクセ
ワンコの服まで多種多様の商品が売られていました
 
席に着くと、涼しい場所へ店主の奥様が案内してくれました
なんと、そこには私の大好物
グンソクちゃんポスター
喜ぶ私を見て、最近手に入ったグンソクの写真集を持ってきてくださり
「良かったら観てね」
マジですか?!

手を丁寧に拭き、ニヤニヤしながら可愛く素敵なグンちゃんを愛でました
ここで、グンちゃんファイルを買い丁寧にご挨拶
御馳走さまでした
たっぷり1時間休憩したのが悪かったのか、私の外反母趾がうずき出す

次の札所まで車で20分
16:00 第七番札所 光明山 十楽寺

 
リリン元気 元気
はやく来るでつ〜〜

 
はいはい

 
この水屋変わってるよね

 
滞在時間40分
ここから、この日泊まる予定の道の駅側の健康ランドへ
17:00到着

 
たっぷり疲れた体を癒しましょう
大好きなサウナを避け、ミストサウナで我慢
明日に疲れを残さないよう、リンパマッサージ
露店風呂でリラックス
ここの温泉は美人湯
たっぷり2時間
 
温泉を出て、食事処を探し廻るが近辺には無い
仕方が無いので、お弁当屋さんで購入
 
21:00 車泊のできる道の駅【どなり】
道沿いに並列している道の駅です
ダムが側にあり、ここから先は山なので意外と交通量は少ないく静か
運よく、車泊の車が近くにない
リリンよ、ゆっくり寝ておくれ
30分後リリンより先に爆睡してしまった私がいた
  • 2011.09.26 Monday
  • 09:29

日記

ビックリしたな〜もぉ〜〜

激しく降る雨にハラハラドキドキ

 
避難した方が良いんじゃない?とメール
 
大丈夫だとは思うが、準備だけはしておくか
 
っと言っても、何を持ってく?
いつもの持ち物だけで良いのかな?
リリンのおやつも必要だよね
万が一の為に、通帳
万が一???
そうなると、避難バックを持ち出すの?
お遍路道具どうしよう
仏壇のお位牌は?
長袖のシャツ用意しようか

なんて考えていたら、玄関に荷物がいっぱい
川の増水を確認すると、ドンドン増えている(ような気がする)
横殴りの雨の中、リリンをバスタオルで包み車へ乗り込む
 
防災無線が何やら言っているが、風の音で全く聴こえない
エリアメールがあって良かったよ
 
ちょっと高台の駐車場へ自主避難
お友達に連絡すると「家へおいで、受け入れ態勢は万全だよ」
なんとも嬉しい気持ちを頂きました

車の中で、30分くらい居たかな?
小雨になり、あっと言う間に雨が上がった
やれやれ、無事で良かったよ
 
そのまま買い物を済ませ、自宅へ戻る途中川を見ると…
部屋からも確認

 
増えてるでしょ
 
怖かったね〜リリン
その証拠に荷物を入れている間、尋常でない吠え方で私を呼んでいた
置いてかないから安心しなさい
 
で、今日持って出た品が
カップラーメン
家にあった食パン…
お茶
リリンの水
通帳
財布
携帯
デジカメ
タオル類
お遍路用お札(暇つぶし)

避難は生れて初めての体験
少し考えなければと思う私でした
 
夕方5:00

 
話は変わりますが、台風の時って傘禁止って小学校の時教わった私
鹿児島は台風の通り道だから?

必死に傘に捕まる人沢山見かけます
旦那様は、そんな教育受けた覚えはないとか
危ないよね〜
怪我をするくらいなら、濡れたほうが安全です
 
台風は過ぎましたが、関東地方の方気を付けてください
 
  • 2011.09.21 Wednesday
  • 17:04

日記

準備中

昨夜から台風が猛威を奮ってますね
前回より怖さを感じる風の音と、川の増水をハラハラしながら警戒しております
 
そんな朝、旦那様を会社へ送り届けます
もの凄い雨風で会社の駐車場へ寄り、会社まで歩く社員さんを車に乗せて行くことに…

リリン大興奮です
「お・お・おはようでつ〜わたちと遊んでくだっわいよ〜〜〜」
腰がもげそうなくらい尾っぽを振り、車内は大混乱
旦那様必死でリリンを抑えています
 
帰宅してからも、興奮冷めやらずで私と格闘
お陰で朝からご飯を食べてくれましたけど
ご飯を食べても足りないのかちょうだい」の仕草
 
 
最近、眠くて頭の回転ポワーンの私もテンション上げて
週末の準備に取り掛かります
お遍路計画です

 
ネットや本で情報をかき集め、纏めるも
目標札所までは、どうも無理っぽい
交代歩き遍路なので、時間を追っていくと思ったより進まないことが判明
計画を立てていると、ここまでは行きたいとなるのですが
そうなると、スタンプラリー遍路的に…

それも味気ないと、一応19番札所までの計画ですが、
計画あって計画無しの遍路旅になりそうです

今回は22日深夜に出発し、25日深夜帰宅になる予定です
片道6時間…寝ずお遍路は、どうなることやら
  • 2011.09.21 Wednesday
  • 10:37

外遊び

イタリア〜ノ

公園を出た後、ソラママとディナーへ
アクト側のイタ飯屋さん

 
テラス席はワンコOK
リードフックありますが、ワンコ用の物はありませんので、お水等用意した方がよいですよ
私達は、なんちゃってセレブ気分

 
通りに面しているため、通行人がチラチラ見てる〜〜

 
ソラ、チョッピリ緊張してる?
食事中、物欲しげのソラ
持参のフードを食べると、物足りなさから
痛い足を構いながら目で欲するソラ
超〜可愛いんですけど

 
初めての場所&長距離はまともなご飯無し&お品書の内容がわからん
ってことで、イタ飯のコース料理を注文
 
ここで、美味しさの伝わらない写真を公開
前菜

 
メインは初の子羊肉

 
これは、旦那様のメイン(来るまで30分以上…忘れてたな(笑))

 
一番美味しかったドルチェ

 
これ、何だか分かります?

 
カプチーノです

 
伝わりにく〜いコースでした
 
外で食べる食事は、会話も弾んで楽しかった〜〜
しかし、コース料理って時間がかかるものなのね
注文から、食べ終わるまで3時間…そんなものなのか?

半ば強制的に誘ったソラママ、ありがとう
ソラママの撮った写真の方が美味しさが伝わると思います

話は変わりますが、最近ヒット商品ゲット

 
ホームセンターで見つけた机です
板の下にはビーズクッションが張り付けられており、
ベットや車の中で書き物が出来ると言う絶品です
 
これを、無理矢理車に入れ込みチョットしたものを置くのです
ずれ落ちないように、百均で滑り止めを噛ませ
お弁当を食べる時や車泊をする時に凄く便利
重い物は置けないけど、便利に使っています
ペットボトルは横に倒して置きましょう
 
浜松での濃い1日が終わり、次の三連休は四国へ行くぜよ

  • 2011.09.19 Monday
  • 21:48

外遊び

楽しい時間

ここからは、とにかく笑いの絶えない公園での出来事

久しぶりに会うワンコ友達は、皆ホント元気
沢山のワンコが夕方のお散歩を楽しんでいます
 
はじめまして、フレブルのリキ君
とっても大人しく、撫でてもらおうと背中を向けてお座り
とっても、良い子です

 
こちらもはじめまして〜シュナのニーナちゃん
遊び盛りワンコ
でも、お写真撮らせてね〜と言うとピッタ
おりこうさんワンコだね

 
マキシム〜〜〜元気だったぁ
ディスクの大会頑張ったんだね
一度、応援に行きたいな
お姉さんもご主人もお元気そうで何よりです

 
クーちゃん、いつ行ってもご挨拶に来てくれてありがとう
でも、だんだんママの抱っこが良くなっているのかな

 
私の高テンションに付き合ってくれるアル
動き過ぎて写真がボケちゃった
強烈なスリスリ愛撫に、愛されすぎる私はヨロヨロです
飼い主の御主人、相変わらず私をS的言葉で可愛がってくれてありがとう
ママさんも変わらず明るく楽しい会話をありがとうです
いつか、一緒に飲みたいものです

 
最近は知らないワンコにはガウガウしてしまうアル
でも、リリンの事は覚えていてくれよって来てくれました
しかし、このあと私へのスリスリ愛撫に、リリンが「やめてよ」と怒られたアル君でした

 
とっても会いたかったラブちゃん
病気になって、2カ月
お薬との相性が良かったのか、すべての数値が病気前に戻ったとのこと
ほんとうにビックリ
ラブママの願いが天使になって届いたんだよね
ラブちゃんを撫でながら「良かったね、頑張ったね」と何度も何度も話しかけると、
そっと目を閉じるラブちゃん
涙が出そうなくらい、嬉しい瞬間でした
暫くはお薬の治療を続けるとのこと
また、逢いに来るよ
それまで、このお守り持っててね
ラブママの嬉しい笑顔が印象的でした
 

 
元気の塊つばさ
いつも通り猛ダッシュでお出迎え
でも、以前のようにリリンに「やぁ〜、久しぶりじゃん」って感じが
「お久、元気だった?」って感じ
またまた一歩大人の階段登ったかな
そう思ったのもつかの間
ガサゴソ…ガサゴソ…
私のバックに顔を突っ込んで、おやつ探し
「つばさ〜残念、今日はおやつ持ってないよ〜」
途中から来た旦那様、おやつを持って来たようで飛びつき〜のつばさでした

帰宅してバックの整理をしていると、ワンコガム発見
これだったのね
ジップロックに入れていてもワンコには分かるのね〜
つばさ、ごめんよ〜
きっと「リリンママけちだな」って言ってたかも

 
脱臼でエアー散歩のソラ
チョッピリ沈みがち犬です
リリン唯一のマイペースお友達
ビビリンは恐る恐るご挨拶

 
噂のダイちゃん
ワンコは過去を振り返らないのは確かなようで、ダイちゃんとっても元気
「おとん、走らせてくれよ〜」って感がジワジワ出てましたよ
パパさん、お疲れ様です
お祭りの準備、体を壊さないよう頑張ってください
浜松のお祭りは体力勝負ですからねぇ〜

 
リリンは、ずーと抱っこ散歩だったけど一生懸命キョロキョロ
飼い主さん達には、ご機嫌でご挨拶できたようで、それなりに懐かしんだかな
 
離れて分かる有難さ、変わらぬ接し方に疲れも飛び
ワンコパワーもいっぱい貰って、ありがとうございました
 
また【突然となりの晩御飯】的に伺いたいと思います
 
この後、長い夜編が…

  • 2011.09.19 Monday
  • 20:25

外遊び

小さく大きい出会い

日曜日の早朝(5:30)

 
気持ち良い朝

 
久しぶりに朝日を眺める

 
この日は、先月25日に産まれた昂士君に会いに行きました
小さな小さな男の子
初めまして、ばあばだよ〜〜

 
小さいけど、大きな幸せを運んでやって来たんだよね〜
暖かい愛情と大きな腕に支えられ、スクスク育ってね

 
リリンは、久々に会うお兄ちゃんにうれションをしてしまった
覚えていたんだねぇ〜〜
この後、ワンコのお守りを買いに
静岡では唯一ワンコを祀っている神社とか

 
歩みは遅いが、尾でハエを払いながら黙々と草を何度も何度も噛み直して大きな体に成長する牛に、基本を繰り返し練習していくことの大切さを見ることが出来ます
 
実は息子が小学校の時、地域のイベントで来た事があったのです
ワンコを飼っていない&パソコンという情報機器が無かったので、意味すら知らなかった

 
ここへ来たのは、リリンの健康祈願と友達ワンコが病気になって頑張っているので、少しでも応援したくて

 
ココに祀られているワンコの事が書かれていたので、引用しました
 
昔むかし、光前寺に早太郎というたいへん強い山犬が飼われていました。その頃、遠州(静岡県)見付村では、田畑が荒らされないようにと毎年祭りの日に白羽の矢の立てられた家の娘を、いけにえにとして神様にささげる人身御供という悲しい習わしがありました。

 ある年、村を通りかかった旅の坊様は、神様がそんな悪いことをするはずがない、その正体を見とどけようと、祭りの夜に様子をうかがっていると、大きな怪物が現れ、「信州の早太郎おるまいな、早太郎には知られるな」などと言いながら娘をさらっていってしまいました。

 坊様は早太郎に助けを求めようとすぐ信州へ向かい、光前寺の早太郎をさがし出すと借りて急いで見付村へと帰りました。次の祭りの日には、早太郎が娘の身代りとなって怪物と戦い、それまで村人を苦しめていた怪物(老ヒヒ)を退治しました。

 早太郎は傷つきながらも光前寺までたどりつくと、和尚さんに怪物退治を知らせるかのように一声高くほえて息をひきとってしまいました。

 現在光前寺の本堂の横に早太郎のお墓がまつられています。
また早太郎を借り受けた旅の坊さまは早太郎の供養にと「大般若経」を写経し光前寺に奉納いたしました。この経本は現在でも光前寺の寺宝として大切に残されております。

       ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 磐田市の西隣は浜松市。その北方に位置している引佐町(いなさまち)にも悉平太郎(しっぺいたろう)の伝説があります。浜松だいすきネット(浜松観光コンベンションビューロー運営)の民話のページで紹介されています。怪物(老ヒヒ)を退治したところまでは光前寺、矢奈比売神社とまったく同じですが、悉平太郎の最後が違っています。その最後の部分だけを以下に要約します。

  「傷ついた悉平太郎は村人に看病され、やっと歩けるようになると誰も知らない間に光前寺に帰って行った。しかし、キズは深く、引佐観音山の頂上までやって来て力尽き息を引き取った。しばらくして、坊様と村人は観音山の大銀杏の所に悉平太郎を葬った。今でも、お墓だったと思われる所に古いお宮がある」

 「引佐町で息を引き取った、手厚く葬られてお墓がある」というのが話の眼目になっています。悉平太郎の終焉の地というわけです。昔から、偉人の墓がある所が聖地になりますから、それに倣ったのでしょうか。ところで、びっくりしたのですが、引佐町には忠義型の飛犬頭の話「犬観音」も伝わっています。

ワンコは人と共に生きているんだと、心うたれる文面でした

現在、悉平太郎三世がこの神社に住んでいます
もう、かなりおじいさんとか
残念ながら、会いに行くことは出来ませんでしたが
この事を知るきっかけになったことを心から感謝します
 
この後は、楽しみにしていた公園へ出没編

  • 2011.09.19 Monday
  • 19:50

愛犬 リリンアルバム

されるがまま

夜散歩を終えたリリンに手ぬぐいで悪戯をする旦那様 
なんでつか〜

 
夏は、これが良いんじゃない

 
リリンには、さるぼぼの手ぬぐいが似合うよ
全く、この夫婦は…


暇な衆でつね

 
わたちはもう眠いでつから

 
されるがままのリリンでした
 
私ごとですが、一昨日から鼻茸が生えました
正式には鼻ポリープらしいです
茸は茸でも椎茸なら良かったのに…

昨日は目から下が熱をもち腫れ上がり、リンパまで痛みが
リリンの消炎鎮痛剤を飲み、熱は取れ多少腫れが下がったかな

皆さん、鼻毛の切り過ぎには注意です
 
実家、桜島の噴火による火山灰が気になる私でした
  • 2011.09.15 Thursday
  • 22:33

愛犬 リリンアルバム

手直しリリン

昨日のカット失敗&川遊びにブルーのリリンは…拗ねて寝ます

 
可愛そうなリリンに助っ人現る
サリーちゃんママが
「家に連れておいで〜カットしてあげるよ」
天の助けだわ
カット前にハイ!チーズ…突然サリーちゃんが、リリンの隣にペタン
可愛い〜〜

 
少しづつチョキチョキ
明らかに私とは手つきが違う…
不揃いの耳もすっかり綺麗
片方短く切りすぎた私のカットを、なんとか上手く誤魔化してくれた
サリーちゃんママありがとう

綺麗にカットしてもらって、旦那様も喜んでました
ママ、次から切れるハサミを買おうかと…
  • 2011.09.13 Tuesday
  • 20:22